車旅やキャンプのあとに、ついつい「車の清掃」を後回しにしてませんか?

キャンプ場や河川敷などの砂利道や舗装されていない道を走行すると、泥ハネで汚れてたり、テントやチェア、靴に残った砂汚れによって車内もかなり汚れています。

そこで今回はゴールデンピッグのスタッフがいつも行っている、軽キャンピングカーレンタル後の車のお手入れ方法についてご紹介します!

キャンプ後の車清掃3つのポイント

キャンプ場などのアウトドアでは、一般の舗装された道路に比べ、泥ハネや砂ぼこりが多くつきやすく、汚れたら早めに対処することが大切になります。

また室内もホコリや砂が溜まりやすくなるので、次のお客様にも気持ちよくご利用いただくために、しっかりと掃除を行ってます。

キャンプ後の車清掃の3つのポイントををご紹介。

汚れやすいポイントを把握しておくことで、汚れ防止を施したり、キャンプから帰ってきた後は丁寧に清掃するようにしましょう!

01. タイヤ周り清掃

ご返却していただいた後に、やはり必ず汚れるのがタイヤ周りです。

タイヤだけでなくフェンダー内側への泥ハネや、草や木の枝がホイールについていたりすることもあります。

そして必ず砂利道などを走行した後は、タイヤの溝に小石などが挟まることがほとんどです!

タイヤの破損は走行に支障が出ますので、返却後はもちろんですが、貸渡前にも入念に清掃してチェックを行ってます。

タイヤ周りの洗浄で重要なのが、ボディよりも先に洗浄することです。

タイヤ周りは泥などの汚れが多いので、後から洗浄するとボディーに汚れが飛び散ってしまう可能性があります。

ゴールデンピッグではマキタの高圧洗浄機を使ってますが、タイヤ周りのしぶとい泥汚れや小石除去にも効果的です!

キャンプ場からお帰りになる際に、車に乗る前にもチェックすることをお勧めします。

また、たまにワックスをかけてあげることにより、タイヤの保護やツヤだしもしてあげましょう!

02. 室内の清掃と除菌

車内のフロアマットやシートは、砂や小さなゴミもよくたまってしまいます。

マットは取り外して水洗いをしてデッキブラシなどで清掃を行ってます。

シートのつなぎ目や隅に溜まっているゴミは、こまめに掃除をしないとなかなか取れにくくなってしまうことも。

ハンディクリーナーなどで、早めに清掃を行うことがポイントです。

シートやハンドルなど車内については、毎回アルコール除菌を使って、こまめな掃除を行ってます。

飲みこぼしなどのシミは、汚したらすぐに専用のシートクリーナーで掃除をすることをお勧めします。

時間が経つほど、汚れが染み込んで落ちにくくなってしまいますので、シートクリーナーがない時は、食器用の中性洗剤を使って掃除する方法でもOKです。

3. ボディ・ワイパー清掃

意外と汚れがたまっているのがが、ワイパー周りです。

ワイパーの下には、よく木の葉や枝が隠れている場合があるので、先に取り除いてから全体を洗浄していきます。

水分を含んだ葉などは、放置しておくと腐ってしまいますので、エンジンルームに溜まった場合に故障やトラブルの原因になるかもしれません。

キャンプ場やアウトドアでは、樹木が多い環境から帰った時には注意したほうがいいです。

ボディーでは、高速道路を走った後はフロントに虫がたくさんついてます笑

ボディーは上から下の順番で、全体を水洗いして汚れを取り除きます。

足回りには泥がかなり飛び散ってますので、入念に洗車を行います。

ガラス部分は専用のガラスクリーナーを使って清掃してます。

キャンプ後の清掃も楽しんで快適空間に!

アウトドアでは、どうしても砂や泥ハネなどが付きやすい環境です。

ゴールデンピッグの車中泊仕様軽キャンピングカーは、アウトドアでのご利用を提案してますので、汚れることを気にせずに楽しく丁寧にご利用いただければOKです!

ご自身の愛車でも、3つのポイントをお手入れをすれば、快適にそして長く愛車でのキャンプを楽しむことができます!

面倒と思わず、きちんと掃除をすることで次回も快適な車旅を楽しんでください。

今回は、キャンプ後の車の掃除やお手入れについてご紹介しました。

まだまだ新型コロナも収束しませんが、車旅は家族や友人など、決められた人数での移動と宿泊が可能になってます。
しっかりとした感染対策を取りながらも、『快適な時間と空間』をゴールデンピッグがお届けきたら嬉しいです😆

ご予約はこちら